富士山滑落事故は自業自得?遺体発見ニュースへの反応巡りツイッター炎上

社会

被害者のTEDZUさんにも落ち度はあったと思いますが、それにしても酷いコメントも見られますね。
ツイッターでの反応コメントをまとめました。

富士山滑落事故、遺体発見!ネット上でも話題に

(CNN) 富士山(標高3776メートル)に登りながら動画を生配信していた男性が滑落したとの通報を受け、捜索を続けていた地元当局が30日、標高3000メートル付近で遺体を発見したと発表した。当局は遺体の身元確認を急いでいる。

男性は28日に配信した動画の中で、雪に覆われた山を歩きながら、滑って危険だと話していた。道は合っているだろうかと自問した後、滑ると叫んで滑落したとみられる。

当局には動画を見ていた人からの通報が相次ぎ、静岡と山梨の両側から救助チームが出動。29日早朝から捜索が始まっていた。

遺体は30日午後に発見されたが、動画の男性とは断定されていない。

富士山の夏山シーズンは9月に終わっている。警察はこの時期、降雪があると特に危険性が高まるとして、無計画な登山を控えるよう呼び掛けている。

出典:CNN.co.jp

富士山滑落事故はニコ生主の「自業自得」、「自己責任」なのか

ネット上でも「自業自得」とのコメントがたくさん投稿されてるね。救助隊にも迷惑かけてるし言いたいことは分かるけど、人が亡くなっている状況で冷酷な反応だなあとも思ってしまう。

ツイッター(Twitter)では自業自得で済ませないでとのコメントも

残念なニュースだね。動画配信をしていたこともあって、遺体発見のニュースが叩かれるとは。。
本来そこ批判してどうするって感じだけど。ただ、世間の反応としては危険なことをしておいて迷惑をかけたんだから当然、みたいな雰囲気が結構あるんだね。
まあ知らない方が亡くなっても実感がわかないのは分かる。それにしても同情しろとまでは言わないけど、ツイッターの反応見てると冷たいなあと思う投稿かなり多いね。実際にそれを指摘するコメントも上がり始めてるけど。

動画配信には山岳遭難救助隊から苦言も。自己責任と言われても仕方ないのか?

登山未経験なもので、動画撮影がどれほどのハンデになるのかちゃんと分かってないわ。どっちかっていうと今回の滑落事故は時期と立ち入り禁止区域に行っちゃったことが問題?

ネット上でも物議を醸していますね。
こういった事故への反応には人間性が出るので投稿されたコメント内容を見て色々と考えさせられます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました